|
皆様、初めまして… 遅くなりましたが…‥私も富士スピードウェイのイベントに行ってまいりました。 私は今年の5月の茂木での動体テストの時に車を見に行き中野信治さんを知りました。 この日の事は又の機会に書きたいと思います。 富士スピードウェイでの時間は幸せいっぱいでした。 同乗走行は中野さんの車ではありませんでしたが、幼い頃から一度でいいからサーキットで走ってみたいと思っていましたので、とても貴重な時間でした。 そういう中で、取り分け心を動かされた事がありました。 それは… 中野さんの「小さい子供たち」への眼差しでした。 サインをして頂いた後に記念写真も一緒に撮って頂く人も大分居たのですが(私も撮って頂きました!カンゲキ(*^_^*)!) 小さな子供さんの時には中野さんはその子供さんの目線までしゃがんで下さったり… ラジコンカーで遊ぶ場所があったのですが… ふと気が付くとイベントの合間をぬって子供さんたちと談笑されていました。 子供さんたちの頭を撫でてあげながら…‥。 心温まる光景にとても幸せを感じました。 私も幼い頃に大人の人がよく頭を撫でてくれたのを、その手のぬくもりまでも想いだしました。 そして…想いました 私自身も、日本全体も中野さんの持っていらっしゃる゛こころのぬくもり゛のようなものを何処か遠くに置き去りにして来てしまったのではないかしら…と‥ 中野さんが子供さんたちの頭を撫でてあげたような…大人たちからのそのぬくもりの記憶があれば子供たちはそう簡単にはキレたりはしないのでは… と…いろいろ反省させられました。そして…幸せを頂きましたo(^-^)o 中野さんに励まされ今出来る事をやりたいと思います。 そして、中野さんにお詫びしなければならない事があります。 私は車の運転の練習不足で遠出も出来ませんので、今回も息子に頼ってしまいふたりで出かけたのですが… その息子と一緒にストーカーまがいの行動(笑)で、中野さんの姿を見かけては至近距離で、それも断わりなしにずうずうしく何度も何度もカメラを向けさせて頂いてしまいました…‥。申し訳ありませんでした (T_T)…(;_;)… 私の撮った写真は殆どピンボケでした。胸がドキドキして手振れになってしまったようで…(笑) 息子の撮ってくれたものは全部キレイに写っていましたよo(^-^)o! 写真にサインをして頂いたのですが\(^O^)/ これはもう我が家の宝です。ずっとずっと大切にします。 大きな地震が来たらこれだけ持って逃げるつもりです(笑) 本当に本当に楽しい時間をありがとうございました m(__)m 今度はファンのみなさんともお話出来たら…と、思っております。 大変長くなってしまってごめんなさい。 お付き合い下さってありがとうございましたm(__)m。 それでは…みなさん お身体を大事になさって下さいね(^_^)/~
|
|
|